Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 占い・心理テスト
  3. feature(fortune)
  4. 開運・占い
  5. 良い結果でもおみくじは結んでもいい? コレ間違えたら赤っ恥!

FORTUNE

2021.12.31

良い結果でもおみくじは結んでもいい? コレ間違えたら赤っ恥!

おみくじの起源を知っていますか? おみくじの結果が良くないときは結びますが、望ましい結果の時は結ばない方がいいのでしょうか? 言葉やビジネスマナーに詳しい鶴田初芽が解説します。

鶴田初芽

おみくじの起源や結ぶ理由を解説!

初詣を終えてチャレンジしたくなるのがおみくじ。

ところでみなさんは、おみくじを結ぶ? 結ばない?

おみくじとは?

(c)Shutterstock.com

おみくじとは「神仏のお告げを得て吉凶を知るために引く、くじ」のことですね。

もともとは国の政に関する重要事項などを決定をする際、神の意思を占うために行っていたことが起源といわれています。それがのちに個人の運勢も占うようになりました。

江戸時代に入り、徳川家康の側近であった天台宗の僧、天海大僧正が夢枕で信託を受けて、長野県の戸隠で、教理や仏・菩薩(ぼさつ)をほめたたえた言葉が書かれた偈文(げもん)を百枚発見し、それに番号をつけたことが、今日のおみくじの元になっているんですよ。

この偈文は人々の困難を救う処方箋ともいうべきものだとされ、ひいた番号に対応する偈文には的確な指示が書かれていたそう。今のおみくじそのもののスタイルですね。

なぜおみくじを結ぶ?

(c)Shutterstock.com

おみくじの結果が思わしくない時、「おみくじを結んで帰ろう!」となりますよね。なぜ、おみくじを結ぶのでしょうか。

おみくじを結ぶのは、生命力の強い木に結ぶことで木に宿る神様との縁を結ぶことができると考えられるためや、悪い運気を結んでとどめるため、と考えられています。

また、利き手と反対の手で結ぶことにより、困難な行いを達成したということで凶が吉に転じるとも考えられているんだそう(私は今まで利き手でそのまま結んでしまっていました…)。

望ましい結果でも結んでも良い?

(c)Shutterstock.com

思わしくない結果の時に結ぶことは上記の通りですが、結ぶということは神様との縁を結ぶことですので、良い結果であっても結ぶことは問題はありません

おみくじはこれからより良い方向に向かうよう努力ができるように示された神様からのアドバイスであり、手元に置いて定期的に見直すも良し、願いが叶うように結んで帰ってもいいんですよ。

* * *

いかがでしたか? おみくじは易経に基づき、吉が出たからといって慢心してしまうと凶になってしまい、凶が出たとしても心持ちを正せば吉になると考えられています。

吉凶で一喜一憂するのではなく、おみくじの神様からのメッセージが込められた和歌や漢詩を噛み締めて、願いの実現に活かせたらいいですよね。

言葉の意味/デジタル大辞泉

TOP画像/(c)Shutterstock.com

鶴田初芽

都内在住のOLライター。マナーインストラクターであり、実用マナー検定準一級や敬語力検定準一級など、ビジネスにおけるマナーや、マネーに関する資格(2級ファイナンシャル・プランニング技能士、金融コンプライアンスオフィサー、マイナンバー保護オフィサー)などを保有。丁寧な暮らしに憧れ、断捨離修行中!

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.09.05

人気のキーワード

PopularKeywords

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

発売中のOggi10月号にて、都市別・遠征先ホテルリストの記事に誤りがありました。
P.130に掲載しましたレム新大阪さんのサービス紹介で、ドリンクサービスのアイコンを載せましたが、こちらのホテルではドリンクサービスはごさいませんが、ロビーにティーバッグ等のご用意があります。
お詫びして訂正いたします。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。