Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. ファッション小物
  4. バッグコーデ
  5. リュックはどう選ぶ? 容量目安や計算方法&サイズ別のおすすめアイテム厳選

FASHION

2025.03.18

リュックはどう選ぶ? 容量目安や計算方法&サイズ別のおすすめアイテム厳選

今回はリュックを選ぶときに意識したい〝容量〟についてまとめました。自分にはどれくらいの容量が合うのか、その選び方と容量の計算方法、そしてサイズ別のおすすめリュックを紹介します。

◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

リュックの容量目安は?どれぐらい入る?

リュック選びは、使用するシーンや持ち運ぶ荷物の量に応じて決めることが大切です。

リュックの容量は、「縦×横×高さ」や「〇L」という書き方で記載されていることが多いですが、どの大きさがどの用途に向いているのかなどが感覚としてわかっていると、リュックを選ぶ際に役立ちます! 目安として以下を参考にしてみてください。

〈リュックの容量目安〉

◆10L~20L

リュックコーデ

荷物が少なめのデイリーシーンに使いやすいコンパクトなリュック。500mlのペットボトル、折りたたみ傘、タブレットが入る程度の大きさ。最低限の荷物で出勤する内勤派の人やウォーキングやジョギングをする人に適している。。

◆20L~30L

リュックコーデ

一般的に多いリュックの大きさで、通勤シーンにも適したサイズ感。ノートPCやA4サイズの書類を収納できる大きさのものが多い。また、1泊2日の旅行程度の荷物ならカバーできる。

◆30L~50L

旅行やアウトドアシーンで好まれる大きめなサイズ感。出張や2泊以上の旅行、キャンプシーンで使いやすい。大きめのガジェットや登山用品なども十分に入る。

◆50L以上

長期旅行や登山で使うような超大型リュック。日常的に使うことは少ない。

丸の内・渋谷でリアル調査!「通勤リュック」事情をチームOggiが探ります

▼あわせて読みたい

「リュック」を選ぶなら〝サイズ・容量〟の目安は? 人気ブランド名品11選…

【計算方法】リュックの容量はこう測る!

リュックは「縦×横×高さ」のサイズがわかれば、おおよその容量計算ができます。計算方法は以下の通りです。

「リュックの容量(L)=高さ×横幅×マチ幅÷1000」

実際のリュックで見てみると、

Hervé Chapelier(エルベシャプリエ)のリュック

[例] Hervé Chapelierのリュック(サイズ: 縦40×横30×マチ12.5cm)の場合

40×30×12.5÷1000=15 なので、このリュックは15L程度の大きさということになります。

通勤にも活躍する「黒リュック」最旬6選|こなれ感あるデザインが続々登場!

ただしこれはあくまでも〝目安〟と言われており、ブランドによって容量のサイズ感が違ったり、ポケットの数などによっても収納可能な量が変わったりするのだそう。

ざっくりとした目安を割り出すときに、この計算式を利用してみるといいかもしれません。

次の章からは、この計算式を利用して割り出した容量別に、おすすめのリュックを紹介します。

【10L~20L】日常使いしやすい小さめリュック

10~20Lのリュックは、荷物が少ない通勤シーンやちょっとしたお出かけに使いやすいサイズ。コンパクトながら収納力もしっかりあり、見た目もお洒落な優秀リュックをピックアップしました。普段使いできるリュックを探している方におすすめです。

CUOIERIA FIORENTINA(クオイエリア フィオレンティーナ)のリュック

CUOIERIA FIORENTINA(クオイエリア フィオレンティーナ)のリュック

▲リュック[30×27×15]

イタリアのレザーブランドならではのリュクスな素材使い、カラーリングが特徴的なリュック。曲線が美しいフロントポケット、こっくりしたキャメルカラーで上品に。

きれいめフェミニン・内勤派の「通勤リュック」コーデ4選

IACUCCI(イアクッチ)のリュック

IACUCCI(イアクッチ)のリュック

▲リュック[31×42×13]

ブランド名の頭文字「I」をキャッチーに配したアイコンバッグ。ワンハンドルのトートバッグ、ショルダーバッグとしても使える変幻自在な3WAY仕様。

きれいめフェミニン・内勤派の「通勤リュック」コーデ4選

kate spade new york(ケイト・スペード ニューヨーク)のリュック

kate spade new york(ケイト・スペード ニューヨーク)のリュック

▲リュック[35×28×11.5]

PC収納部、ラゲッジスリーブも備えた本格派の黒リュック。縦型トートとしてもマルチに使える逸品は、ラウンドジップのフロントポケットが優美。

きれいめフェミニン・内勤派の「通勤リュック」コーデ4選

Cole Haan(コール ハーン)のリュック

Cole Haan(コール ハーン)のリュック

▲リュック[30×38×16.5]

リサイクルナイロンを用いたスポーティな巾着デザインは、コロンと丸いフォルムでキュートさを意識。ロゴマークまで黒でシックに。

きれいめフェミニン「内勤派」におすすめ! オンオフ活躍する通勤リュック4選

Kitamura(キタムラ)のリュック

Kitamura(キタムラ)のリュック

▲リュック[30×28×12]

出し入れしやすい巾着タイプ! アイシーな色味やトリミングデザインで小さめリュックも大人っぽく。360gという軽量さも嬉しい!

きれいめフェミニン「内勤派」におすすめ! オンオフ活躍する通勤リュック4選

BOSS(ボス)のリュック

BOSS(ボス)のリュック

▲リュック[40×29×14]

崩れしにくいかっちりとしたレザーリュックも、華奢なショルダーで品よく。

きれいめフェミニン「内勤派」におすすめ! オンオフ活躍する通勤リュック4選

ÉPOR(ロペ エポール)のリュック

ÉPOR(ロペ エポール)のリュック

▲リュック[42.2×31×10.3]

イン収納には14インチのPC、サブ収納には12.9インチのiPadが入るなど、見た目以上の大容量!

きれいめハンサム・外勤派の「通勤リュック」コーデ4選

PELLE MORBIDA(ペッレ モルビダ)のリュック

PELLE MORBIDA(ペッレ モルビダ)のリュック

▲リュック[42×30×12]

トープ以外にもニュアンスカラーが豊富。上質レザーのリッチ感が際立つ。

きれいめハンサム・外勤派の「通勤リュック」コーデ4選

TUMI(トゥミ)のリュック

TUMI(トゥミ)のリュック

▲リュック[37×29×14]

機能的なデザインで働く女性に人気の〝トゥミ〟なら、リュックも間違いない! ソフトで軽量な「ホールジー」は、ライトモーブ、ネイビーなどカラー展開も豊富。背面には、14インチまでのPCやタブレットを収納できる保護パッド入りガジェットコンパートメントが。防水加工を施したウォーターボトルポケットに、サイドファスナーからアクセスできるなど、荷物・移動が多い外勤派に最適!

ATAO(アタオ)のリュック

ATAO(アタオ)のリュック

▲リュック[37×27.5×10]

防水レザーで雨の日も安心! 背面にはPCやA4書類、手前には財布やポーチを収納できる2層構造。正面ポケットも便利。

きれいめハンサム「外勤派」におすすめ! シャープな通勤リュック4選

【20L~30L】PCも荷物も十分入るデイリーリュック

お仕事シーンでPCやA4書類を携帯することが多い人にピッタリなのが、20~30Lサイズのリュック。日帰り旅行や1泊程度の身軽な旅行ならカバーできるサイズ感。荷物が多くなりがちな人は、ポケットなど収納が多いアイテムを選ぶのがおすすめです。実用性とおしゃれを兼ね備えたおすすめアイテムを紹介します。

UNIQLO(ユニクロ)のリュック

UNIQLO(ユニクロ)のリュック

▲リュック[45×29.5×15.8]

飾り気のないすっきりとしたデザインが、¥5,000未満とは思えないスタイリッシュさを生み出すポイント。シンプルなメンズアイテムは、きれいめな大人コーデに合う。

「通勤リュック」はシンプル×スポーティなデザインが人気!おすすめコーデ4選

THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)のリュック

THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)のリュック

▲リュック[44×36×15]

背面には独立したPCスリーブが。サイドからサッと取り出せるから、出先でのPC作業もスムーズ。

スポーティなリュックが人気!「きれいめ通勤×リュック」旬コーデ4選

PHILMENT(フィルメント)のリュック

PHILMENT(フィルメント)のリュック

▲リュック[43×33.5×15]

両サイドのポケットは、収納アイテムの大きさや形状に合わせて間口を調整できるギャザーデザイン。サイドから見たときのおしゃれのポイントにも。

スポーティなリュックが人気!「きれいめ通勤×リュック」旬コーデ4選

HELLY HANSEN(ヘリーハンセン)のリュック

HELLY HANSEN(ヘリーハンセン)のリュック

▲リュック[48×29×15]

女性の体に合うショルダー設計の「ステティンド20」。前面のファスナーポケットが、出し入れの多い小物の収納に便利。

「通勤リュック」はシンプル×スポーティなデザインが人気!おすすめコーデ4選

Hender Scheme(エンダースキーマ)のリュック

Hender Scheme(エンダースキーマ)のリュック

▲リュック[48×29×15]

トップハンドルやジップの引き手には、味のあるレザーを使用。タフなコーデュラ素材のリュックにさりげないリッチ感をもたらして。

「通勤リュック」はシンプル×スポーティなデザインが人気!おすすめコーデ4選

Samsonite(サムソナイト)のリュック

Samsonite(サムソナイト)のリュック

▲リュック[43.5×29.5×22]

ぐるっと開ける現代的なフォルムで、1泊出張に行けるほど大容量。スーツケースにセットできるスリーブや、独立したPC収納入れなど機能的。

通勤にも活躍する「黒リュック」最旬6選|こなれ感あるデザインが続々登場!

PORTER(ポーター)のリュック

PORTER(ポーター)のリュック

▲リュック[42×31×17]

両サイドのポケットにはタックをとり、外側にふくらまない工夫がされるなど、ベーシックな見た目ながら細部にまで工夫が満載のリュック。やわらかな触り心地の多機能素材「αGEL」をハンドル、肩パッドなどに内蔵し、圧力を分散して疲れを軽減。さらに京都の「香老舗 松栄堂」の匂い袋付きで癒やし効果まで得られる!

きれいめコーデに合う「黒リュック」が欲しい! 人気ブランドから4つをセレクト♡

RIMOWA(リモワ)のリュック

RIMOWA(リモワ)のリュック

▲リュック[43×32.5×17]

立体的なモノグラムとスナップ式バックルがスタイリッシュ。ガバッと開くコード式で荷物が入れやすく、ノートPCを収納できるパッド入りポケットも。

きれいめシンプル派の「黒リュック」4選|収納性&機能性も抜群!

and wander(アンドワンダー)のリュック

and wander(アンドワンダー)のリュック

▲リュック[44×30×17]

アウトドアブランド〝アンドワンダー〟による丸みのあるフォルムに斜めのファスナーがモダンなリュック。単独で携帯もできるPCケースつきなので、お得感も満載!

きれいめシンプルな「黒リュック」最旬5選|ブランドコラボにも注目!

▼あわせて読みたい

【2025年】パソコンリュックおすすめ25選|お洒落デザインから大容量まで

【30L以上】旅行や出張に使える大容量リュック

荷物が多くなりがちな方や、ちょっとした旅行・出張時に頼れるリュックをお探しの方には、30L程度ある大容量リュックがおすすめ! 衣類やガジェット、仕事道具などをまとめて収納でき、長時間の移動でも快適に持ち運べるのが魅力です。機能性とデザイン性を兼ね備えた大容量リュックを紹介します。

Saint Laurent(サンローラン)のリュック

Saint Laurent(サンローラン)のリュック

▲リュック[45×44×24]

シグネチャーロゴのエンボスがおしゃれの満足度を高める黒リュック。ドローコードで開閉しフラップで閉じるこなれたフォルムに、大胆なロゴが洒落感を倍増。

ハイブランドのメンズ「黒リュック」に注目! モード&シンプルなデザインが豊富です

GUCCI(グッチ)のリュック

GUCCI(グッチ)のリュック

▲リュック[48×45×21]

前面と両側、計4つのポケットが唯一無二の存在感。小旅行も可能な容量で、サイドのGUCCIロゴやちら見えするウェブ ストライプが上品。

ハイブランドのメンズ「黒リュック」に注目! モード&シンプルなデザインが豊富です

BALENCIAGA(バレンシアガ)のリュック

BALENCIAGA(バレンシアガ)のリュック

▲リュック[47×34.5×20]

ふかふかとした質感と光沢が、シンプルベーシックなデザインにかわいげをもたらして。フロントの白ロゴがシャープな雰囲気。内側にはジップポケットと深いオープンポケット。荷物をすっきり収納できる。

きれいめシンプル派のときめくリュックは、「憧れブランドのメンズ」で見つかる!

最後に

自分にぴったりのリュックを選ぶには、容量の目安を知ることが大切!  使用するシーンや用途別に推奨された容量のリュックを選ぶことで、快適さがぐっとアップします。また、収納力だけでなく、デザインや機能性もチェックすることで、より使いやすい一品に出会えるはず♡ 今回紹介したポイントを参考に、ライフスタイルに合ったリュックを見つけてください!

◆文中の[ ]内の数字は、バッグのサイズ[縦×横×マチ]を表し、単位はcmです。

▼あわせて読みたい

大人女性におすすめの軽量リュック18選|きれいめもアウトドアブランドも!

【2024年】お洒落な軽いリュック11選|通勤用や大容量・機能性抜群のもの…

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.03.31

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。