【目次】
・パーカーコーデが今っぽくなる【ワンテク】
・パーカー【+きれい色】のレイヤードコーデ
・最後に
パーカーコーデが今っぽくなる【ワンテク】
パーカーは、着慣れているからこそコーデがワンパターンになりがち。逆にセンスよく着こなせれば、おしゃれ上級者見え間違いなし! …なアイテムです。今年こそ“いつもの着こなし”をアップデートして、脱・マンネリを♪
【POINT】
・コーデにきれい色を投入する
・トレンドアイテムと合わせる
・メリハリやキレをプラスする
【1】トレンドカラーは“きれい色”
ダーク色なイメージの秋冬だからこそ、“きれい色”を選びたい。こんなペールトーンのイエローなら、いつものアイテムもきれいめな印象に即アップデート。シンプルな着こなしには、小物でキレをプラスして。
【2】クリーンな印象のパーカー
つるんとした質感のポンチ素材。立体的なフォルムだから、細ボトムと合わせてメリハリの効いた“女らしい”着こなしに。今年らしいチェック柄&スリット入りのタイトスカートでキレよく。
【3】ツヤスカートを合わせて華やかに 01
マットなパーカーと、光沢素材のプリーツスカート。ブラウンのワントーンコーデも、トレンドの“ツヤスカート”がシック&まろやかな印象に。白バッグの抜け感と、足元のアクセントもお忘れなく。
【4】“カジュアル”はレディな足元でバランスよく
ニットフーディーをきれいめに導く上品配色。今季注目“大きめバックル”のパンプスで、美人度を高めて。
ハンサム派にもレディ派にもおすすめ! 秋の【大きめバックル】パンプス
【5】素材と色を楽しむ大人コーデ
毛足の長いニットフーディー。パンツはコーデュロイ素材であたたかみを重ねて。まろやかな配色に、きれい色のパンプスが今っぽく映える。
【6】ボーイッシュ+女らしさの融合
淡いピンクのリブニットタイトには、ダークカラーのパーカーを合わせて甘辛ミックスに。スパイシーなアニマル柄バッグをクロスボディにして、こなれ感と軽やかさを添えて。
【くすみパステル】はカーキ&グレーと好相性♡ 都会的なコーデ
【7】ツヤスカートを合わせて華やかに 02
華やかなツヤスカートこそ、パーカーでカジュアルダウンしてこなれ感アップ。パーカーの裾から白インナーをのぞかせて、抜け感をプラスして。
【8】黒フーディーときれい色の魔法
華奢見えが叶う、オーバーサイズの黒パーカー。鮮やかなオレンジのスカートにリブレギンスをレイヤードすれば、辛口ながら女っぽい着こなしに。
オーバーサイズの黒の魔法♡ フーディーなのに華奢見えで女らしい!
【9】無難に終わらない小物使い
ワンポイントの柄使いが小粋なバッグと、きれいめスタイルになじむハイテクスニーカー。シックな配色のコーデは、小物でひとさじの辛さを効かせて。
【ヨーロッパ発ブランドのハイテクスニーカー】で大人のきれいめカジュアルの完成♪
パーカー【+きれい色】のレイヤードコーデ
重ね着で重たく見える秋冬コーデ。きれい色を添えれば、気分も印象も軽やかに。ジャケットやアウターと合わせる『パーカーコーデ』をご紹介します。
【POINT】
・地味色でまとめたらもったいない!
・アクセントはひとさじでも華やかに
・今年の秋冬は“色”を遊ぼう
【1】女っぷり上がるきれい色パンプス
きちんと感のあるジャケット×長め丈タイトなら、パーカーを大人っぽく受け止めてくれる。地味配色にラベンダーパンプスを投入して、上質な色気をプラス。
今季のボトムは買った… ならば働く女性の【足元】は何が正解?
【2】アクティブに動く日は“パーカー”が気分
ミントカラーのパーカー×グリーンの花柄スカートコーデ。グレンチェックのジャケットをはおったら、新鮮なグラデ配色に。
ミントカラーフーディーにグリーンのスカートで新鮮グラデ配色!
【3】ゆるっと過ごしたい休日の女っぽコーデ
白パーカーに映えるパープルのブルゾン。気ままに過ごしたい休日は、プリーツスカートもウエストゴムでリラクシーに。
気ままに過ごす日曜日は着心地のよさも叶うフーディースタイル!
【4】スポーツミックスのきれいめカジュアル
正統派ネイビーのパンツ×ウォーミーなブラウンのパーカー。ここは、オーソドックスなデザインのコートが◎ 色で緩急をつけて今っぽく。
最後に
脱・マンネリ! 秋冬のパーカーコーデをおしゃれにアップデート! きれい色・メリハリ・トレンドをひとさじ加えた、大人の女性にぴったりの【パーカーコーデ】をご紹介しました。パーカーのもつ「カジュアルさ」「ハンサムさ」を生かして、女っぽく&今っぽく着こなすのがポイントです。参考にしてみてくださいね♪