この秋の話題作が続々!
注目の韓国ドラマ最新作を
一気にチェック!
左から順に
Oggi副編集長
小森智子
Oggiのデジタル・本誌を担当。コロナ禍は3作品同時並走していたほどの韓ドラ好きで、視聴歴は15年。好きなジャンルはヒューマンドラマや群像劇で『賢い医師生活』や『ある春の夜に』が好き。
スタイリスト
KOMAKi
カタログ・広告を中心に活躍するスタイリスト。韓国ドラマ好きユニット・韓ドラ♡姉妹として活動、sweet webにて「韓国ドラマにサランヘヨ」を連載中。ガイドブック『韓国ドラマ聖地巡礼 ドラマで見たあの名所を巡る』(徳間書店)を出版。
Oggi・Domaniエディター
岡野亜紀子
Oggi・Domaniのデジタル・Oggiの本誌を担当。年8~10回渡韓するK-POP・Kカルチャー好き。2020年、コロナ禍に視聴した『梨泰院クラス』をきっかけに韓ドラ沼へ。ラブコメと医療系ドラマ好きで推し作品は『ロマンスは別冊付録』『浪漫ドクター キム・サブ』。
韓国ドラマ通の3人が集合! これまでハマった作品や、夢中になっている新作ドラマの魅力を韓ドラ通ならではの視点であれこれ語り尽くします! 話題沸騰中の最新作『北極星』(ディズニープラス スター独占配信中)のマニアックな注目ポイントも。
韓ドラ好きのよもやまトーク
START!
岡野
私の韓国ドラマ歴はそんなに長くなくて、コロナ禍で家に籠っていた時期に観た『梨泰院クラス』がきっかけ。ひとつ見始めたら、坂を転げ落ちるように次から次へと止まらなかった(笑)。ラブコメ好きだから、韓ドラを観始めたころはロマンスがないとあまり食指が動かなかったけど、作品を観続けていたら今は「この俳優さんが好き」「この人の作品が好き」と観るジャンルも広がりました。最近見て良かったのは『偶然かな。』で、チェ・ジョンヒョプさんとキム・ソヒョンさんのケミがよかった〜♡
小森
私は結構古くて2010年ぐらいから。初めはパソコンで配信を見ていたんですよ(笑)。『私の名前はキム・サムスン』からハマって、『パスタ〜恋が出来るまで〜』で沼にどっぷり。コロナ禍は3作品同時並走するほどハマっていたけど、一昨年出産で育休してからしばらく観る時間が取れてなかったので、ここ最近はちょっとブランク気味でした。最近だと『賢い医師生活』のスピンオフ作品の『いつかは賢いレジデント生活』にハマりました。
KOMAKi
私もきっかけは小森さんと一緒で『私の名前はキム・サムスン』です! そこから『美男ですね』でグンちゃん(チャン・グンソクさん)にときめいたり、『コーヒープリンス1号店』、『メリは外泊中』のDVDを借りたり、民放で観たり。何回か波があって、お休みしたり、また戻ってきたりしていましたが、コロナ禍に『梨泰院クラス』で「韓国ドラマっておもしろい!」と再確認。すでに8回は観ましたし、今でも酔っ払うと好きなシーンを見て号泣して寝るのがルーティン(笑)。昔の韓国ドラマ作品よりも、さらに次の段階に進んだのが『梨泰院クラス』『愛の不時着』だと思います。サブスクができてから、昔より手軽に観られるようになり、今は私も大体3〜5作品を同時視聴しています。ディズニープラスに加入してからは、それはもう忙しい日々を送っております。
小森
私もディズニープラスがずっと気になっていたんですよ。
KOMAKi
ディズニープラスの韓国ドラマは脚本がしっかりしていて、深くて面白い作品が多いですよ。ディズニーのアニメーション作品も充実しているからお子さんがいるなら家族で楽しめて本当におすすめ!
岡野
独占配信の韓国ドラマは、どっしりした作品が充実しているイメージ! 先程も話した『偶然かな。』や『サウンドトラック』シリーズなどのロマンスも人気ですよね。『ビッグマウス』はイ・ジョンソクさんの除隊後初の作品で期待も大きかったんだけど本当におもしろかった!
KOMAKi
私は少女が国劇俳優を目指す『ジョンニョン:スター誕生』が好き! 主演のキムテリさんは本当に演技が上手ですよね。あと、特殊能力ヒューマン・アクション『ムービング』は、ディズニープラスの中でもすごく人気があるドラマだと思います。
岡野
間違いない! ドラマももちろん観るんだけどバラエティも充実しているんですよ。『青春MT~Re:メンバーアゲイン~』や『IN THE SOOP フレンドケーション』もすごくおもしろくて。役者さんの素を見られる貴重なバラエティ番組だから、彼らが泣いたり、笑ったりする姿からパーソナルを知るのがすごく好き。『IN THE SOOP フレンドケーション』は俳優たちがみんなで旅するんだけど、素が出ていて面白いから、すでに3回は見たよ。ドラマだとチョン・ヘインさんとジスさんの『スノードロップ』も好きです。
KOMAKi
私も好きでした! チャウヌ出演の『ワンダフルワールド』も好きでした。
岡野
観た観た! ディズニープラスは名作揃いですよね。
KOMAKi
本当にすごいです。今、韓ドラにものすごく勢いを感じています。私は今、『TWELVE トゥエルブ』に夢中。
岡野
まわりのドラマ好きな人達はみんなディズニープラスを観ていますね。チ・チャンウクさん主演の『最悪の悪』がおもしろかった! 潜入捜査中は何かが起きる…! とハラハラしてずっと手に汗握る状態でした。そして、話題沸騰中の最新ドラマ『北極星』は1話からもう引き込まれましたね。残りの配信も早く観たい!
KOMAKi
いやーおもしろかった! 5話まであっという間でした。しかも、カン・ドンウォンさんとチョン・ジヒョンさんが主演というのが…! よくぞ、このキャスティングを実現してくれたなと。
© 2025 Disney and its related entities
岡野
カン・ドンウォンさんのアクションシーンが迫力満点で完璧だし、なんといってもチョン・ジヒョンさんが43歳とは思えない… 美がすごい。
小森
本当に美しいですよね。『猟奇的な彼女』のときからずっと好きです。
KOMAKi
わかる! あと『僕の彼女を紹介します』ですよね。
小森
それ、DVD持ってました(笑)。カン・ドンウォンさんのデビュー作のドラマ『威風堂々な彼女』は2003年。あの時代はDVDで観ていたのが懐かしい。
KOMAKi
カン・ドンウォンさんって映画作品が多くて、滅多にドラマに出演しないですよね。
岡野
そうなんです。今回の『北極星』はなんと20年ぶりのドラマ出演だそうです。
KOMAKi
ドラマだと彼の演技をたっぷり観られるのがうれしい。いつもはサスペンスが多いですよね。映画『新感染半島 ファイナル・ステージ』の彼もセクシーで超かっこいいんですけど、ロマンス系を演じていたイメージがあまりないんですよね。
岡野
そうかも。だから今回の『北極星』はロマンス要素もあって貴重かもしれません。カン・ドンウォンさんのファンはもちろん、そうじゃない人たちもかっこいいと思うだろうなという佇まいですごく楽しめるし、チョン・ジヒョンさん演じるムンジュは働く上での姿勢に芯があってグッとくる。
小森
主演のふたりは44歳と43歳で年齢が近いんですよね。
岡野
今回が初共演なんだけど、「年齢を重ねてからの共演でよかったかもしれない」みたいな話をふたりで話されていて。いやあ、本当に久しぶりにハマれるドラマに出会えてうれしい。実は最近、韓ドラ熱がちょっと下がり気味かも… と思っていたところで、すごい作品がやってきたなと。こんなに一気に観て残りも早く観たいと思える作品はいつぶりだろう。
KOMAKi
しかも、カン・ドンウォンさんがボディガードという、たまらない役どころ。
© 2025 Disney and its related entities
岡野
佇まいや仕草のひとつひとつにグッとくるんですよね! 4話でサンホ(カン・ドンウォン)がムンジュの怪我の手当てをしながら、「よそ見せず、僕の顔だけ見て」って言うセリフがあるんだけど、この顔でそれ言うのはやばい…! って大興奮(笑)。
小森
ムンジュの義理のお母さんが「あの男を好きにならないほうが難しい」みたいに言ってましたもんね(笑)。逃げるときにさりげなく手を握っちゃってるし、もう恋に落ちるのも時間の問題。
岡野
そう! 最初はアクション要素が強くてロマンスはそこまでないんだけど、要所要所にエッセンスとして散りばめられていてキュンとしちゃった。
KOMAKi
サンホのムンジュへの眼差しとかね! 手当てした後の手のマッサージのときなんてもう…。
岡野
わかる! そして、ドンウォンさん、白シャツがよく似合っていました。
小森
確かにー! それと料理シーンもいいですよね。ムンジュの自宅のインテリアも素敵だったなあ。
© 2025 Disney and its related entities
岡野
インテリアのひとつひとつの置いてあるものがすごくきれいだし、予算をかけているのがわかりますよね。セットや背景の絵づくりが本当にきれいで視覚で楽しめる部分も大きい。ディテールが本当に細かくて、映像美にこだわりを感じます。
KOMAKi
私が好きだったのはススキ野原でムンジュとサンホが並んで歩くシーン。
小森
私はムンジュが大統領選に出ると演説したシーンがかっこよくて好き。スピーチの内容もすごい素敵で、私もこの大統領だったら一票入れるかもって思いましたね。スピーチシーンがいつも素敵だから。
岡野
いいシーンだったね。用意されたカンペじゃなくて自分の言葉で言うところがグッときた。
© 2025 Disney and its related entities
KOMAKi
あと、ムンジュのコーディネートがすごくかわいいですよね。走るときの服もかわいい。
小森
ジャケットも素敵だし、ショートブルゾンにデニムにハイヒールを合わせるスタイルは真似したくなる。通勤ファッションのヒントがここにたくさんありそう! と思いながら観てました。このドラマは展開が早くて本当に目が離せない。私、昨日アイロンがけをしながら観たかったんですよ。
© 2025 Disney and its related entities
KOMAKi
それは無理です(笑)。
小森
はい、無理でした(笑)。結局、画面の前に座って集中して観ました。ながら見は禁止ですね。
岡野
そう、何度も巻き戻しながら観ました。韓ドラあるある的なお金持ちの家族が嫌味な感じもありつつ、味方だと思っていた人が敵になり、こことここが組むの!? という意外な展開もあり、いろんなことが起きて本当におもしろい。
小森
全9話でテンポよく観られるのもいいですよね。
岡野
『涙の女王』、『ヴィンチェンツォ』、『愛の不時着』という大ヒット作を手掛けた監督なんですよ。
KOMAKi
なるほど! だから映像がきれいなんですね。いつもはこの監督だからっていうのは気にしないけど、今回に関してはさすが…! としか言いようがありません。
岡野
本当に名作をつくり続けている監督さんですよね。私は基本的に字幕版で観るんですけど、皆さんは?
KOMAKi
字幕版ですね。
小森
私も字幕版。でも、今回の吹き替えキャストは沢城みゆき(「ルパン三世」峰不二子)さんと濱野大輝(「SSSS.DYNAZENON」ガウマ)さんでかなり豪華なんですよね。結構ちゃんと観ないとついていけないから、吹き替え版だとながら観はしやすくなるかも。
岡野
あれ? さっきどうだったっけって何度も戻って再生したから、字幕を目で追わなくていいように2回目は吹き替え版で観て考察するのもありかもね。
小森
5話でかなり壮大な展開になったけど、最後どうやって着地するんだろう。
KOMAKi
ムンジュは大統領になるのか、ふたりのラブはうまくいくのか、ふたつの着地が気になりますよね。あと、ムンジュの殺された夫で大統領役のパク・ヘジュンさんはいろんな作品で不倫する役が多いじゃないですか。あんなに仲良い夫婦だったのに、また不倫してるの…? って(笑)。
© 2025 Disney and its related entities
岡野
そう! あの1話でムンジュにプレゼントしたネックレスが実は浮気相手がデザインしたものだったっていう。もう本当にひどい!
KOMAKi
とんでもない男ですよ。しかも、ウォン・ジアンが演じる浮気相手とムンジュが初対面したときのあの顔。ニヤついてた!
岡野
もう本当にイヤな女! ってなっちゃった(笑)。
KOMAKi
感情移入しますよね。「本当にむかつく、この人!」みたいになっちゃうのは、演技がすばらしいから。
岡野
一瞬も気が抜けない展開が盛りだくさん。5話からはちょっとラブが出てきたじゃないですか? この先のふたりの関係性がどうなるのか期待しちゃいます。
© 2025 Disney and its related entities
KOMAKi
本当にみんなに観てほしい! 1話が1時間切るから日本のドラマを見慣れている人も入りやすいかも。そして、最近のオ・ジョンセさんとチュ・ジョンヒョクさんの活躍っぷり! ほとんどの作品に出てるんじゃないかって勢いで名作には必ず出演していますよね。
岡野
そう。というか『北極星』の脇を固めている方々はほぼ全員そうですね。めちゃくちゃ豪華キャストが揃っててそこも見どころのひとつ。
KOMAKi
勝手に俳優陣のスケジュールが心配になりましたもん(笑)。
岡野
チュ・ジョンヒョクさん演じる警護室長のパク・チャンヒがこの先いいキーマンになってくる予感がするから、期待してる。なんと言ってもかっこいいしね。
小森
『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』とか『ユミの細胞たち』にも出演していたよね。イ・サンヒさん演じる補佐官のヨ・ミジも気になってる。車が爆発したときに置いてかれても拉致されても平気そうで、あまりにもタフだから逆になんか裏があるのかなと勘繰っちゃいます。この人が最後に裏切るのか? と。
KOMAKi
それだけはしないでほしい。これからまた義理の弟・ジュンサン(オ・ジョンセさん)が戻ってきて、悪巧みをしそうですよね。
岡野
また波乱が起こりますよね、きっと。早く続きが観たい〜! ディズニープラスの今後のラインナップもすごいんですよ。私はロウン主演の時代劇『濁流』に注目しています! 彼の入隊前最後の作品になると思う。
KOMAKi
ディズニープラスで時代劇って珍しいと思ったら、オリジナル作品では初なんですね。
小森
おもしろそう!
KOMAKi
チ・チャンウクとEXOのド・ギョンスがタッグを組む『捏造された都市』もおもしろそう。濡れ衣を着せられて刑務所に入った男の復讐劇っていうのも期待が高まる! 二人がどう絡むのかが楽しみすぎる〜。
岡野
ヒョンビンとチョン・ウソンの豪華共演が話題の本格サスペンス『メイドインコリア』も気になるところ。でも、大本命で言うとまたもやイ・ジョンソクさん推しで申し訳ないけど、2026年公開の『再婚承認を要求します』。ジョンソクだけでなく、シン・ミナ、チュ・ジフン、イ・セヨンと豪華なキャストだし、原作がウェブトゥーンで王宮ロマンスファンタジーという設定にもすごい期待感が高まる!
小森
これは絶対おもしろいよね。でもまずは『北極星』の続きが早く観たい!
壮大なスケールと豪華キャストの新作ドラマが目白押しのこの秋。気になる作品は見つかりましたか? ぜひ、韓ドラ沼に飛び込んでみてください! 後悔はさせません。
© 2025 Disney and its related entities
『北極星』
(ディズニープラス スターで独占配信中)
南北朝鮮の平和的統一を願う大規模な集会の最中、大統領候補が射殺された。妻で外交官のムンジュは、夫の遺志を継ぎ、自らが政党の大統領候補として出馬を決意する。そして夫の死の真相を追い始めるが、やがて自身も何者かに命を狙われることに… その危機を救ったのは、脱北者の男・サンホだった。ムンジュは彼をボディガードとして雇うが、サンホは“ある秘密”を抱えていた──。
協力/ディズニープラス
イラスト/green K デザイン/Permanent Yellow Orange 構成/佐々木怜菜