サバサバ系お人好し
◆基本の運勢
誰かが困っていたら、率先して世話を焼く、とても面倒見のいい人。睡眠時間を削ってでも、仕事と恋愛の両立するバイタリティーがあります。人一倍負けず嫌いでサクセス願望も強いので、男女問わず、経営者や出世争いのある大企業勤めに向いています。ただ、どこか抜けている上に、人を信用しすぎて他人の意見を聞かないため、最終的に陥れられるといったツメの甘さも。やると決めたら妥協することなくやりぬく行動力と、はっきりした物言いで強く見られがちですが、根は臆病で見栄っ張り。悪気がなく発した言葉が人を傷つけてしまうかも。きつい言葉や愚痴を控え、見返りを求めない優しさで周りに接すると、さらに評価が高まります。
◆4月の運勢
【総合運】
空にとって、本格的に新年度のスタート機運が高まるのが5月。今月はそれに向けてしっかり「リセット」を行うと良い運気を呼び込みます。たとえば物が壊れたり、離れていく人がいたりするかもしれませんが、すべて必然の流れ。いつまでも引きずらず、次に進むことを意識しましょう。大丈夫、本当に必要な縁は残るので安心してください。むしろこのタイミングで悪習慣や腐れ縁をリセットするのがラッキーアクション。大掃除をしたり、空気を入れ替えたり、常に新鮮なオーラをまとうよう意識しましょう。
【恋愛運】
気持ち良いリズムで物事が進まなかったり誤解が生まれたりしてイライラしそうですが、まずは大きく3回深呼吸をしましょう。相手を変えようとするのではなく、あなたがどう変わればいいのかに思考をチェンジすると吉。もしかしたら別れを選ぶことになるかもしれませんが、執着せず、前を向くことが幸運を引き寄せます。できるだけ笑顔で過ごすこと、自分のご機嫌を取ることも忘れずに。
【仕事運】
部署異動や転勤、プロジェクトの終了など、さまざまな終わりを体験するかもしれませんが、同時に始まりも経験する予感。最初は手探りかもしれませんが、努力を重ねれば新たな道が拓けていくので、焦らず冷静に対処していきましょう。楽しい空間、知識や経験豊富な人と交流するといい刺激を受ける予感。良いなと思ったことは素直に見習うことで運気が好転していきます。
【一言】
不要なものをリセットして、心機一転!
【ラッキーナンバー】
ラッキー:3
アンラッキー:14
【ラッキーカラー】
グリーン
【ラッキーファッションアイテム】
ポロシャツ
今月もお読みいただきありがとうございました。
星さんのアドバイスをヒントに、素敵な新年度をスタートできますように。
それではまた次回、5月にお会いしましょう!
『運気を金にする 幸せ上手さん習慣GOLD』(小学館刊)
「運気が金」とは、恋愛運、金運、健康運、対人運… など、すべての運気において「金」のエネルギーに満ちている状態。つまり、何をしてもうまくいく、スーパーラッキー状態を意味します。ただ「金」のときは、引きが強いので、〝吉〟だけでなく〝凶〟も引きがちなのです。しかし、幸せ上手さんは〝凶〟をうまく避け、〝吉〟だけを拾います。
この新刊では、星さんが出合ってきた、幸せ上手さんたちが実践している、旅やお買い物の仕方、自宅での過ごし方、人との付き合い方などの〝吉〟だけを手に入れる開運アクションをご紹介しているので、ぜひこちらもチェックしてみてください!
イラスト/そで山かほ子 編集協力/宮田典子(HATSU) 構成/辻本幸路

天星術占い師・星ひとみ
占い師、ライフコーディネーター。東洋占星術をベースに統計学や人間科学、心理学などの要素を取り入れたオリジナルの運勢鑑定法「天星術」の開祖。巫女の血筋をもつ家系に生まれ、幼少期から占星術や心理学の研究を重ね、圧倒的な的中率で各界に多くのファンを持つ。現在『突然ですが占ってもいいですか?』(フジテレビ系)に出演。著書に『幸せ上手さん習慣』『星ひとみの天星術超図鑑』(ともに小学館)がある。

『星ひとみの天星術超図鑑』発売中!
『突然ですが占ってもいいですか?』では「あなたは○○の星です!」と有名人に向かって放つ決めゼリフが話題の星ひとみさん。天星術の基本となる全60種の天星ナンバーをキャラ分けし、図鑑スタイルで〝星〟を紹介。知っている人と一緒に見ればより関係は深く、そうでない人とは仲良くなるきっかけにもなる一冊です!
働く私は「旅で開運」星ひとみ 天星術2025