【目次】
・念のための日に嬉しい【軽量】折りたたみ傘
・こだわり派に嬉しい【自動開閉~大きめ】折りたたみ傘
・最後に
念のための日に嬉しい【軽量】折りたたみ傘
天気が不安定な日は、バッグに傘が入っていると安心ですよね。そんな時に便利なのが、持ち歩くのに負担の少ない【軽量折りたたみ傘】です。ゲリラ豪雨にも頼もしい高強度~超撥水までチェックしていきましょう。
【INDEX】
・アウトドアブランドの超軽量傘
・カラバリ豊富な高強度傘
・雨粒が転がり落ちる高撥水傘
【1】アウトドアブランドの超軽量傘
▲(写真:1)モンベル|トラベルアンブレラ(86g)
6本骨にすることで実現した、超軽量傘。アウトドアや旅行にもぴったりです。
【2】カラバリ豊富でギフトにもおすすめ
▲トラディショナル ウェザーウェア|ライトウェイト アンブレラ(110g)
豊富なカラーバリエーション。3種類の素材を組み合わせた骨を採用し、高い強度を実現。
【梅雨】シーズンをノンストレスに、そしておしゃれに乗り切ろう♡
【3】軽量+とことん追求した撥水力!
▲ムーンバット|フロータス 折りたたみ傘(166g)
全7色。特殊素材を使用。ひと振りで雨粒が転がり落ちる撥水力を実現。
こだわり派に嬉しい【自動開閉~大きめ】折りたたみ傘
「折りたたみ傘はたたむこと自体がストレス」という人には、ワンタッチでたためる【自動開閉傘】がおすすめ。ほかにリュック派が求める【大きめ傘】もご紹介。その日の天気に合わせて選ぶのも便利かも知れませんね。
【INDEX】
・メディアでも注目の3秒でたためる傘
・軽量も自動開閉も両立の傘
・リュックも守る大きめの傘
【1】3秒でたためる超便利な傘
▲ムーンバット|ウラワザ 自動開閉 折りたたみ傘(直径98cm)
「3秒で折りたためる傘」として人気。建物の入り口など、折りたたみ時のストレスを軽減。
【2】刺繍がかわいい高機能傘
▲コンバース|オールスター 自動開閉折りたたみ傘(50cm or 55cm)
全6色。ワンタッチで折りたためる高機能傘。軽量生地を使用しているのも魅力。
背面のリュックが濡れない!【ロフト】で買える傘がどれも画期的
【3】リュックも守る大きめ傘
▲Wpc.|バックプロテクト フォールディング アンブレラ(55~70cm)
全8色。傘を開くと、骨の一部が伸びる特殊構造。背負ったバックパックも雨から守ります。
最後に
雨の日の憂鬱を軽減する【機能的な折りたたみ傘】をご紹介しました。ちょっとしたことで気分が上がったり、モヤモヤするのが女性の性質。こういうアイテム一つをこだわって選ぶだけで、ストレスが軽くなりますよ♪