【目次】
・夏におすすめのレディースコーディネート
・仕事の日は爽やかな品の良さを意識
・休日は抜け感たっぷりのこなれた装いに
・最後に
夏におすすめのレディースコーディネート
働く女性におすすめしたいオン・オフ別夏コーディネートを紹介!
暑い夏を吹き飛ばすような涼しげで爽やかな装いを意識して、今年の夏を乗り切りましょう。Oggi世代の大人女性が夏コーデをおしゃれに着こなすポイントは、ラフになりすぎないこと。組み合わせるファッションアイテム全てがカジュアルに傾きすぎないように素材感や色味などでバランスを取るのが大切です。それでは早速確認していきましょう。
≪Point≫
・仕事の日の夏コーデは清潔感のある爽やかさを意識
・休日は洒落感たっぷりなこなれた印象に
仕事の日は爽やかな品の良さを意識
グレーシャツ×サスペンダー付き白パンツ
ほどよく肌が透ける大人びたグレーシャツに、サスペンダー付きの爽やかな白パンツを合わせたコーデ。細い紐のストラップがシャツに映えて、肩の力が抜けた大人カジュアルに。
ネイビーノースリーブニット×カーキタイトスカート×黒ロングカーディガン
ノースリーブタートルネック×タイトスカートでつくるIラインシルエットは、知的なネイビーと旬のカーキを取り入れてシャープに。黒カーデをはおって奥行きを持たせ、ライン入りのベルトでさりげなくスポーツMIX。
ブラウントップス×グレータイトスカート
まろやかなグレータイトスカートに、ビッグサイズのカットソーやざっくりニットを合わせたコーデ。真面目になりがちなひざ下丈のタイトスカートに派手小物をプラスして女子会へ。
泉 里香が魅せる【グレーカセット服】着回し7選♪|ハンサムレディな仕上がりに!
黒ワンピース×グレーロングジャケット
ドラマティックな黒ワンピ×チェック柄ロングジャケットを合わせた大人っぽい着こなし。足元にはボルドーをひとさじ。端正なスクエアトウが、モード感をほんのりと添えてくれる。
ドラマティックな黒ワンピをチェックジャケットで都会的なムードに
黒タイトスカート×白ロゴTシャツ
カジュアルなロゴTシャツを黒のタイトスカートと合わせた、大人のモノトーンコーデ。サンダルや小物も黒でそろえて辛口に。黒のバーサンダルは女っぽくヌーディな抜け感を演出してくれる。
エディター【三尋木奈保】ベストセラー第2弾「My Basic Note 2」に学ぶ、明日使えるスカートコーデ術
グリーンニット×ベージュロングスカート
涼しげ素材の夏ニットは1枚あると重宝するアイテム。着るだけで元気がもらえるグリーンのニットに、ベージュスカートを合わせて大人のきれいめカジュアルに。かごバッグとフラットサンダルで抜け感を出すのがコツ。
暑い今こそ粋なんです!【ZARA夏色ニット】|小林文の賢いプチプラ買い
白Tシャツ×グリーンフレアスカート
ちょっと落ち着いた深みのあるグリーンが大人女子向け。ボリュームフレアスカートにVネックシャツを合わせてシンプルにまとめ、カゴバッグやヌーディカラーのサンダルを合わせて。
【スタイリスト入江未悠】ハーフスイートカジュアルな私的スタイルを公開!
白シャツ×ギンガムチェックスカート
インパクトのあるボリュームトップス、細ベルトを合わせてメリハリをつけて。旬のギンガムチェックスカートを主役に、黒ベルト、黒バッグでまとめ、グリーンのサンダルをアクセントに。
ベージュブラウス×ミントブルースカート
きれい色タイトスカート×ベージュブラウスのコーデ。爽やかなミントブルーが印象的な長めのタイトスカートを、ドライなベージュブラウスでヘルシーに仕上げて。
【ベージュカセット服】着回し7選|上品にヘルシーに着こなしたい!
ピンクマキシ丈ワンピース×黒サンダル
ソフトなニット素材のマキシ丈ワンピースは、ドレッシィになりすぎず日常使いにも◎。小さめバッグ、フラットサンダルで上品なリラックス感を感じさせて。
【美人OLのアフター7】テラスBBQスタイル拝見! お仕事帰りの1杯はテラスに集合~!!
ミントワイドパンツ×白ニット
涼しげなリネン素材のワイドパンツ×ボートネックニットを合わせたワンツーコーデ。ミントグリーン×ホワイトの配色で思い切り爽やかなコーデに。PVCなバッグも合わせれば、軽やかさUP!
ブルーパンツ×ブラウン透けニット
上品なシャンブレーパンツに、こっくりブラウンの夏ニットを合わせてシック&軽やかに。初夏に気持ちのいい透けニットで爽やかさを感じさせて。
カーキワイドパンツ×黒ブラウス
カジュアルな印象のカーキのワイドパンツは、レーシィーな黒ブラウスやクラシカルなワンハンドルバッグ、華奢なピンヒールを合わせれば、大人っぽい印象に更新できる。
ベージュワイドパンツ×黒トップス
今季トレンドの「そでコンシャスブラウス」はハイウエストパンツと好相性。鮮度高めのオーバーシルエットな着こなしは、大人女子の華やぎコーデにおすすめ。
初めての人でも簡単に着こなせる【ハイウエストパンツ】の着こなしテクニックQ&A
ベージュチノパン×黒ブラウス
定番ベージュチノパンに黒のフェミニントップスを合わせたコーデ。カジュアルでメンズライクなコーデも、フリルやレースなどのきれいめトップス×ベルトでウエストマークすれば、洗練された都会的な印象に。
【ユニクロ】履くだけで脚長効果! トレンド“ワイドパンツ”の着こなしコーデ教えます
ベージュチノパン×白シャツ
ベージュのワイドチノパンと白シャツのスタンダードコーディネート。頭に巻いたスカーフやカゴバッグなど、小物のチョイスでパリジェンヌ風な着こなしに。
ネイビーパンツ×ネイビーブラウス
とろみブラウス×とろみパンツのセットアップ風ワントーンコーデは、夏におすすめの「きちんと見え」がかなう着こなし。バーサンダルやカラフルクラッチバッグなど、小物は遊び心が大事。
取引先とのランチミーディング。セットアップ風の着こなしできちんと感を
グリーンパンツ×黒ノースリーブカットソー
鮮やかカラーのゆるボトムは、黒の引き締め力を使ってバランスよく。タイトなカットソー、ヒールサンダル、スクエアバッグなど、かっちりした黒を散らすことで、全身にメリハリが付き、きれいめにまとまる。
【福岡美人OL4人】はカジュアル通勤が新定番! 仕事服リアルSNAP
ネイビーシャツワンピース
五分そで、ハイウエスト、ボリュームスカートで、女性らしいメリハリをきれいに見せてくれるワンピース。1枚で着こなしが完璧に。
【人と知り合う季節のヒントがいっぱい】Oggi人気スタイリスト・兵藤千尋さんが考え抜いた「好印象が狙える爽やかな大人服」で
白ブラウス×ベージュタイトスカート
そでコンシャスな白ブラウスに、タイトスカートでメリハリをつけた上品コーデ。白×ベージュの王道配色に、飾りボタンが効きのいいアクセントに。
「着回せる」のに「ブナンにならない」【Oggi×ESTNATION】コラボのチノスカートって?
グリーンノースリーブニット×ピンクフレアスカート
甘めのフレアスカートにコンパクトなトップスを合わせて、ピタ×ひらりの王道バランスを狙って。渋めグリーンのトップスがスカートの甘さを消してくれ、大人かわいい雰囲気に。
デート、女子会、ディナーetc.【スタイリスト金子 綾】が提案する〝かわいげドライ〟実践編/スカートの場合
ボリュームそでトップス×チノパン
甘アイテムのボリュームそでブラウスに、あえてチノパンツを合わせるのが大人っぽく着こなすコツ。黒のヒールサンダルでヌーディな抜け感をプラスして。
【スタイリスト入江未悠】甘育ちさんのための〝ハーフスイートカジュアル〟3つの視点
黒ノースリカットソー×ブルースカート
トップスとサンダルを黒でまとめ、主役のブルーのスカートを際立たせて。ノースリーブと黒サンダルの程よい肌見せで抜けを作れば、ダークカラーでも重くなりすぎない。
【美人OLのアフター7】テラスBBQスタイル拝見! お仕事帰りの1杯はテラスに集合~!!
休日は抜け感たっぷりのこなれた装いに
黒カットソー×ブラウンワンピース
ブラウントーンのワンピースに黒カットソーを合わせて引き締めて。キャップやサングラスをプラスした、程よく女らしさが漂うBBQコーディネート。
BBQのアラサー的正解コーデは、女らしいひざ下ワンピスタイル♡
黒クロップドパンツ×ベージュジャケット
黒クロップドの正統派の雰囲気をくずすように、ジャケットはあえてゆるシルエットでメリハリをつけたコーデ。さらにインナーにヌーディカラーを配して洗練された女らしさに導いて。
人気スタイリスト金子 綾が愛する…【Theoryのクロップドパンツ】着こなし3選!
カーキパンツ×白Tシャツ
白Tシャツ×細身のカーキパンツの王道きれいめカジュアル。シンプルコーデのときは、バッグにスカーフを付けるなど、小物で華やかさをプラスして。
黒ワンピース×ストライプシャツ
Aラインのきれいめワンピースにシャツをひと巻きして、カジュアルにアレンジ。Aラインワンピースのシルエットにメリハリがついてアクティブな雰囲気に。低めのチャンキーヒールで足元も軽やかに♪
ストライプパンツ×黒ブラウス
着映え力も華やぎ度もバツグンのストライプパンツを主役に。ゆるっとシルエットでまとめるときは、シルバー系のアクセサリーを加えてシャープさを感じさせて。
【美人OLのアフター7】テラスBBQスタイル拝見! お仕事帰りの1杯はテラスに集合~!!
ホワイトベージュマキシワンピース×白ブルゾン
ドレッシーなマキシワンピを主役にしたカジュアルコーデ。フェミニンなマキシワンピをブルゾンやビーサンなど、スポーティなアイテムでカジュアルダウンさせて日常使いに。
レースのマキシワンピ×スポーティアイテムで遊び心あるコーデに♡
レオパードノースリーブブラウス×黒カーディガン×黒パンツ
思いきってトップスに取り入れたレオパード柄が主役のコーディネート。黒×レオパードの定番配色は、スパイシーで女っぽい着こなしが叶います。差し色や黒アイテムで半歩先行くシンプルコーデを。
ついつい着たくなる偏愛プリント【エキップモン】のレオパード柄
ベージュシャツ×グリーンショートパンツ
モスグリーンとベージュのアースカラー配色のドライコーデ。ショートパンツで潔く脚を出したら、襟付きシャツを合わせて大人かっこよくまとめて。ミニマルなショートパンツ×ゆるめシャツというメリハリのきいた着こなしが、こなれた雰囲気に。
デート、フェスetc.【スタイリスト金子 綾】が提案する〝かわいげドライ〟実践編/パンツの場合
黒タンクトップ×黒ドットパンツ
ガーリーなドット柄パンツは、黒タンクでかっこよく締めて。てろんとやわらかなパンツとボーイッシュなタンクのミックスで〝かわいげ〟と〝ドライ〟を両立し、茶目っ気あふれる着こなしを。
デート、フェスetc.【スタイリスト金子 綾】が提案する〝かわいげドライ〟実践編/パンツの場合
ベージュチノパン×水色キャミソール×ネイビージャケット
ネイビーノーカラー×ベージュワイドチノの男前なジャケパンコーデにインナーで色気を投入。繊細なシルクキャミソールを差し込むことで、大人の女っぽさを醸し出して。
ピンストライプノーカラー×ワイドチノで辛口おしゃれ|夏に着られる【ジャケパンコーデ】
ベージュチノパン×グリーンニット
5分丈リブニットをインしてミニマムに、ワイドパンツとのメリハリをつけたら、きちんとかっこいい系コーデにまとまる。ジェニックなチェーンバッグがアクセントに。
今日の名品【コーチ】上品さと今っぽさを兼ね備えた新作「Parker」
ベージュチノパン×ブラウンカットソー
(写真:右)ブラウンのカジュアルなタンクトップには、チノパンでバランスを取るのが正解。センタープレス入りのパンツなら、抜け感やこなれ感が簡単に手に入る♪
最後に
働く女性におすすめしたいオン・オフ別夏コーディネートを紹介しました。夏だからこそ挑戦したい大胆な色使いや軽やかな素材感のアイテムを使ったコーディネートで、とっておきの夏コーデを楽しみましょう。ぜひ挑戦してみてくださいね。