「うまくいかない人間関係」どうしたらいい? 原因や対処法を考察 | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 暮らし
  4. 雑学
  5. 「うまくいかない人間関係」どうしたらいい? 原因や対処法を考察

LIFESTYLE

2022.10.02

「うまくいかない人間関係」どうしたらいい? 原因や対処法を考察

職場でのトラブルや、恋人との喧嘩など、「人間関係」において「うまくいかない」ときってありますよね。本記事では、「人間関係」が「うまくいかない」原因や「うまくいかない」人の特徴、そして、対処法について紹介しましょう。

「人間関係」が「うまくいかない」とは?

皆さんは、職場の人や恋人、友人などの「人間関係」が拗れたときどうしていますか? 自分から謝りに行く人もいれば、相手がアクションを起こすまで何もしない人、一時の感情に身を任せて、後から後悔してしまう人など、さまざまなタイプの人がいます。

また、色んなところで「人間関係」の問題を引き起こしてしまうようなトラブルメーカーも。本記事では、「人間関係」が「うまくいかない」ときの原因や、トラブルを引き起こしやすい人の特徴、そして「人間関係」が「うまくいかない」場合の対処法について紹介しましょう。

「人間関係」が「うまくいかない」原因とは?

男性を責める女性
(c)Shutterstock.com

「相手と喧嘩しよう」と思って関わりにいく人はなかなかいませんよね。誰でも、楽しく平和に人と関わっていきたいと望んでいるのではないでしょうか。それでは、どうして「人間関係」が「うまくいかない」ときがあるのでしょう。

はじめに、「人間関係」が「うまくいかない」原因について迫ります。

1:余裕が無く、周りを見られない

時間が無かったり、精神的に余裕が無い状態になったりすると、目の前のことで手一杯に。その結果、相手の気持ちを蔑ろにしてしまうことがあります。後になって気付いたとしても、相手はあなたにマイナスの感情を抱いてしまっているかもしれません。

2:負のスパイラルに陥っている

些細なきっかけで気まずくなったとしても、すぐに話し合うことで解決できる場合も多いです。しかし、時間が経つにつれてどんどん気まずさは増していきます。「今は気まずいから、今度話そう」と思っているうちに、いつの間にか疎遠になってしまうなんてことも。

3:トラウマを抱えている

過去に、「人間関係」が「うまくいかない」経験をしている人の中には、人付き合いに抵抗が生まれたり、緊張してしまったりしてしまう人も多いようです。

「うまくいくように頑張らなきゃ」と気を張ってしまうため、周りからはよそよそしい取り繕った様子に見えてしまいます。その結果、何となく「うまくいかない人間関係」ができあがってしまうのです。

「人間関係」が「うまくいかない」人の特徴を紹介

座り込んで顔を膝にうずめる女性
(c)Shutterstock.com

続いて、いつでもどこでもトラブルを起こしてしまう「人間関係」が「うまくいかない」人の特徴について紹介します。自分に当てはまっていないか、そして周りにあてはまる人がいないかどうかも気にしながら見ていきましょう。

1:プライドが高い

プライドが高く、見栄っ張りな人は、「人間関係」においてトラブルを起こしてしまうことが多いようです。自分に非があったとしても、それを認めて素直に謝ることができずに「人間関係」を拗らせてしまいます。

2:心理的な壁が厚い

警戒心が強く、人と関わる時に距離をつくってしまう人も中にはいるでしょう。自分のことを話すことが苦手だったりと、心理的な壁が厚いと、相手もなかなか心を開いてくれません。ぎこちない雰囲気が続いて、「人間関係」がうまくいかなくなってしまうのです。

3:自己肯定感が低い

プライドが高いことと自己肯定感が低いことは一見、矛盾しているようにも見えますよね。しかし、実はこういうタイプの人も少なくありません。プライドが高い反面、自分がしていることに自信が持てないため、自分の軸がブレブレに。

考え方がすぐに変わったりするため、周りの人の反感を買ってしまうことがあります。

4:生真面目

真面目であることで、誠実な印象を与えたり、着実に仕事をこなす姿を評価されたりすることもあるでしょう。しかし、真面目過ぎるがゆえに、冗談が通じないことがあったり、相手にも真面目な態度を強要してしまったりすることも。

5:相手の気持ちに鈍感

普段、相手が今どう思っているのか意識していますか? 人は、「自分はこう思っているから、相手も同じように思っているだろう」と思い込んでしまいがち。相手の気持ちに鈍感だと、一緒にいて居心地は良くありません。「人間関係」が「うまくいかない」人は、相手の気持ちに鈍感で、空気が読めないという傾向があります。

「人間関係」が「うまくいかない」ときの対処法とは?

前の女性の方に手をまわして背後にかぶさる女性
(c)Shutterstock.com

「人間関係」で悩みがあると、何をしていてもずっと気がかりですよね。そこで、最後に「人間関係」が「うまくいかない」ときの対処法を一緒に考えてみましょう。

また、友好な「人間関係」が築けると、例えばビジネスシーンにおいて連携が取りやすくなったり、サポートを受けやすくなったり、仕事のクオリティを高めることにも直結します。

1:伝えたいことと気遣いのバランスを考える

「人間関係」が「うまくいかない」原因として、「自分の意見を素直に伝えられない」ことと「相手の気持ちを汲み取れていない」ことが考えられます。だからといって、どちらかに重心が偏り過ぎても、良い「人間関係」はつくれません。

このバランスってとても難しいですよね。しかし、「伝えたいこと」は相手にとっての知りたいことでもあるはず。思い切って、自分の意見を伝えてみましょう。理由も添えること、相手の立場に立つことを意識しながら伝えるだけで、かなりトラブルを減らすことができるはずですよ。

2:相談する

「人間関係」が「うまくいかない」ときは、自分の考えに頭が支配されていることも多いです。そんなときは、周りの人に相談して、新たな視点からアドバイスをもらいましょう。

3:相手の話をよく聞く

話をしっかり聞くことを心がけましょう。上の空で聞いていたり、他のことを考えていたりすると、相手の気持ちや伝えたいことを逃してしまうことも。また、そういった聞き方は相手も話していて良い気分にはなりません。

話している相手の目を見て、相槌や質問を織り交ぜながら話を聞くように心がけましょう。そうすることで、お互いの事がより理解できるのではないでしょうか。

最後に

本記事では、「うまくいかない人間関係」について、詳しく見ていきました。社会で生きていくうえで、他者とのコミュニケーションは必要不可欠です。しばしば耳にする表現ですが、「相手の気持ちになって考える」ということを今一度考えてみることで、良い「人間関係」をつくっていけるようになるのではないでしょうか。

TOP画像/(c)Shutterstock.com

【関連記事】


Today’s Access Ranking

ランキング

2024.03.30

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。