信頼アイテムを使って、ワンツーコーデ
朝、コーディネートを考える時間もないときってありますよね。というか、考えたくない日もありますよね(笑)。そんな日は、クローゼットの中の信頼アイテムを使ってワンツーコーデがおすすめです。
私がよく手に取るのは、今季買ったシャツブラウスで、腰の絞り位置が高く立体的なデザインのもの。何も考えずに着ても、良いパフォーマンスをしてくれる頼りにしている一枚です。
それに合わせるのは、もう4、5年はいてるかもな、Theoryのパンツ。
トップス/Demi-Luxe BEAMS
パンツ/Theory
パンプス/DEIMILLE
バック/MARCO MASI
私にとって信頼できるアイテムは…
◆ただ着るだけでスタイルアップしてくれるもの(サイズがピッタリなど…)
◆気持ちにフィットするもの
気持ちにフィットするとは、似合う似合わないよりも、自分が着ていて安心できるものです。いかにその日を自分らしくいられるかどうかが、洋服を着る上で大切なことだと改めて思います。
慌ただしい朝は、そんな自分なりの信頼アイテムがクロゼットにあると心強いです。

オッジェンヌ 宮本 萌
2015年からOggi読者モデル「オッジェンヌ」として活動。オフィスのドレスコードは自由だけれど、通勤服はコンサバ派。オン/オフの着回しが得意。このブログの着こなしまとめはインスタグラムアカウント@moe.blogでチェックできます。